マイルの仮面~航空会社マイルで旅行に行く方法~ の日記

これから陸マイラーを目指す人が、知りたい具体的なマイルの獲得の方法とマイルの使い方を書いていきたいと思います。

【初心者向け】マイルを貯めて 家族4人で海外旅行へ格安で行く方法

目次

1 【陸マイラーの始め方】

  1. 陸マイラーとは

  2. 陸マイラーへの始めの1歩

2 【マイルのホントの魅力・価値!〜マイルとポイントの違い〜】

3【マイルの還元率とポイントの交換率】

4【マイルの貯め方】

  1. 飛行機に乗って搭乗マイル(フライトマイル)を貯める

  2. 街中の買い物は最適なクレジットカードで!

  3. オンラインショッピングは絶対ポイントサイトを利用しよう!   

5【マイルを効率よく交換する方法】

  1. ポイントの交換ルート

  2. 東急ルート ANA TOKYU POINT Club PASMOマスターカードはポイントサイト併用で現在最強ポイント交換カード 必携カード

  3. JQみずほルートはTポイントの獲得が鍵 ポイントサイトを要チェック

6【マイルの使い方】

  1. 国際線特典航空券の使い方

  2. 国内線特典航空券

  3. 提携航空会社特典航空券

  4. マイルからANAskyコインへの交換〜その使い方〜

  5. ANAグローバルホテル

  6. 国際線グレードアップの仕方

 

f:id:Themaskofmileage:20200926012126p:plain

「毎年海外旅行に行くには仕事上難しいが、2年に1回ならなんとか行ける」そういう人たくさんいると思います。そういったような方々に私のマイルの貯め方をお伝えして、少しでも多くの人が気持ちにゆとりが持てる生活を共有出来たらいいなと思っています。

1【陸マイラーのはじめ方】

1.陸マイラーとは 

 皆さんは「陸マイラー」という言葉をご存じでしょうか?

 まず読み方ですが、「おかマイラー」OR「りくマイラー」と呼ばれています。

 「マイル」ことエアマイレージとは、通常は飛行機に搭乗し、その搭乗距離に応じて貰えるポイントのことです。

 しかし、10年以上前から、飛行機に乗らずにクレジットカードなどを利用することでマイルを貯める、つまり、飛行機に搭乗することなくマイルをたくさん貯めて旅行を楽しむ人達が現れました。それが「陸マイラー」です。

2.陸マイラーへの始めの1歩

 私が理想的だなと思う基本的なマイルの貯め方は、普段の生活をしたままでマイルが貯まっていくという形です。

 

 私が陸マイラーを目指す以前、大きな金額を使う時と毎月ルーチンで出ていく電気代や水道代などをクレジットカードで決済していけば、マイルが貯まっていって、そのうち家族で旅行でも行けたらいいなぁなんて簡単に思っていました。

 

 結果、いつまで経っても1万マイルを超える程度までしか貯まりませんでした。なぜなら、マイルには有効期限があのでチンタラと貯めていると、古いポイントからドンドンと知らないうちに消えていいってしまっていました。気が付けば10年近く経って、1度もマイルを使う機会がありませんでした。

 

 そんなある時、マイルだけで海外旅行を楽しんでいる人たちがいることを知り、「こんな夢のようなことがあるんだ」という感動を覚え、以前から「家族でいつかハワイに行きたいね」と何度も言っていたけど、とても高額な費用がかかるため半ば諦めていたところのハワイ旅行への思いに火が付いて、真剣に目指すことを決めました。

 

 そこで、私が立てた旅行の目標は「2年に1回、飛行機代無料で、家族5人のハワイ旅行をする」というものでした。

 

 マイルでハワイ旅行をするためには、レギュラーシーズンと呼ばれる時期に計画をするとANAマイルで1人4万マイルが必要となることから、5人で最低でも合計20万マイルが必要となります。

 

 皆さんもご存じのとおり、1マイル=1ポイント=1円分と考えるのが広く一般的ですので、20万マイル=20万ポイント=20万円分を貯めるには、2000万円使う必要があります。平均的な生活をしている人には到底無理(私も当然無理です)な話です。

 

 しかし、私が皆さんにお話するのは、平均的な生活をして家族4人で2年に1回 無料か低額で海外旅行へ行く方法です。電気代や電話代、保険料、お小遣いなどで合計毎月15~20万万円クレジットカード払いすることができれば、海外旅行することが可能ですよということをお伝えしていきます。

 

そのためには、

①自分の生活スタイルにあったクレジットカードを選ぶ

②マイルを獲得するための最適な支払い方法を習得する

ということが必要となります。

 

 難しく感じるかもしれませんが、一旦、自分の決めたルールに慣れてしまえばそれほど難しいわけではありません。あとは地道な活動が必要なだけです。

 

 他の陸マイラーさんのブログを読んでいくと、多くの人が紹介している「ポイントサイトの大量にポイントを獲得できる案件をこなしていくという方法」は、はじめて利用する人しか大量ポイントを獲得できないことがほとんどですので、2年目以降、徐々に案件不足に陥るとことになると考えられます。

 

そこで、2年目以降も継続してマイルを貯め続けてい行くことができる方法を紹介していきたいと思います。 

 

2【マイルのホントの魅力・価値!~マイルとポイントの違い~】

 ところで、「マイルを貯めて旅行に行こう!」と言われても、なんとなく良さそうというのは分かるけど、ホントにお得なの?などと改めて考えてみるとそう思うかもしれません。そこで、マイルの魅力・その価値について、お話してみたいと思います。

 

 先ほどお話したとおりポイントというのは一般的には100円使って1ポイント=1円分もらえるというのものだと思います。1万円使って、100ポイント=100円分、10万円使って、1000ポイント=1000円分です。

 

 ですが、飛行機のマイルというのは、少し特殊でハワイ行きのチケットを例にとってお話しします。まず、マイルで購入できる特典航空券のマイレージ設定には3つのシーズン、すなわち「ハイシーズン」「レギュラーシーズン」「ローシーズン」があります。それぞれの字を見てそのまま、時期によって高い安い値段があるということです。 

 

 また、皆さんもご存じの座席のグレードの「ファーストクラス」「ビジネスクラス」「プレミアムエコノミークラス」「エコノミークラス」によっても金額が異なってきます。金額とマイルの概要を示すと下の表1のようになります。

 

 ※東京ーホノルル間往復の大人1人あたりのマイル数及び金額(ベーシック料金)

f:id:Themaskofmileage:20200901102321p:plain 例として、レギュラーシーズンで見ると、各クラスの1マイルあたりの金額を比較してみると、下の表のようになります。

f:id:Themaskofmileage:20200901101937p:plain 表2を見てもらうと気付くと思いますが、座席のクラスが上がるごとにマイルの価値が上がっていっています。これは自分が獲得したマイルが利用する座席のクラスによって価値=値段が上下に変動するという意味です。

 

 通常のポイントでは、1000ポイントは1000円分の価値でしかありませんが、マイルでは、上の表から換算すると1,000マイルは、4,500~9,000円の価値として使用することができます。

 

 通常マイルは国内線利用から国際線のヨーロッパ路線まで色々で利用でき、その価値は2~17円と幅広くなりますが、最低でも価値は2倍にはなります。旅行好きの人が、マイルを貯めて旅行しないということは非常にもったいないことが分かってもらえたのではないかと思います。

 

3【マイルの還元率とポイントの交換率とは】

 マイルの価値が分かってもらえたところで、今度は「還元率」と「交換率」について、理解しておきましょう。この変を理解しないと意味がよくわからないことになってしまします。

 

 まず、クレジットカード決済したときの「マイルの還元率」についてお話します。マイルの還元率1%とは、カードで1000円使用した場合、10マイル獲得できることを言います。還元率0.5%だと1000円使用して5マイル、還元率0.3%だと1000円使用して3マイル獲得できるということになります。同じ1000円を使って7マイルもの差があります。これが最終的には大きな差となってきます。

 

 次に、「ポイントからマイルへの交換率」についてです。例えば楽天ポイントをマイルへ交換するときの比率のことで、その交換率が100%だと、楽天ポイント1000ポイント→1000マイルに交換できるということになります。しかし、実はマイルへの交換率100%というのは、夢のような話です。実際の交換率というのは、あまり良いものばかりではありません。どういったものがあるのかは、この後お話しますので、ここではまず、言葉を理解しておいてください。

 

4【マイルの貯め方】

 マイルをたくさん貯めるには、毎月の支払いをいかにして高還元でカード決済するのかが、大きなカギを握っています。

 

 私が以前使っていたカードは、1000円=1ポイント→3マイル、還元率0.3%というもので、マイルをたくさん貯めるというのには向いていないカードでした。

 

 これを1%貯めることができるカードに換えると1000円で10マイル貯めることができます。また、他にもネットショッピングでポイントを通常の3倍とか5倍というサービスを利用すると10マイルどころか30とか50、うまく利用すれば100マイルなんてことも可能なカードもあります。

 

 あくまで余計な出費をすることなく普段よく使うスーパーやコンビニ、オンラインショッピングサイトなど、自分の生活スタイルに合わせてポイントを貯めていく方法を探し、実践していくことにつきます。

 

 そこで、基本的なマイルの貯め方私が実践する方法についてお伝えしたいと思います。

1. 飛行機に乗って搭乗マイル(フライトマイル)を貯める

  マイルを貯める方法の基本は、飛行機に乗って、乗った距離(フライト)に応じてマイルを貰うというのが基本です。では、その貯まるマイルはどのようにして貯まるのか?

貯まるマイル=フライト距離×積算率

 この計算式に当てはめることで計算できます。

【国内線の例】

 羽田⇔那覇

 運賃種別積算率=スーパーバリュー・バリュー→積算率75%

 よって、大人1人:984マイル×75%=734マイル/片道

 往復で1468マイルを獲得することになります。

f:id:Themaskofmileage:20200918214011p:plain

【国際線の例】

 羽田⇔ホノルル

 予約クラス積算率=エコノミー(Y)→積算率50%

 よって、大人1人:3831マイル×50%=1915マイル/片道

 往復で3831マイルを獲得することになります。

f:id:Themaskofmileage:20200918215541p:plain

 仮にこの2つを足しても1468+3831=5299マイルしか貯まりません。

 国内線特典航空券の最低必要マイル数は5000~ですので、やっと1人分しか貯まっていません。

 

 仕事で出張を繰り返すような人であれば、マイルも貯まりますがそんな人は限られてしまいます。

 

 そこで以降は、飛行機利用をしない、陸マイラーのためのマイル獲得法の紹介となります。

2. 街中の買い物は最適なクレジットカードで!

 01. ANAマイルを貯めるなら、最大還元率2.35%ANAワードゴールドカードがお得なおすすめ!

 最初に皆さんにおすすめするカードは、「ANAVISAワイドゴールドカード」です。理由として、年会費10450円で還元率1.35%という高還元率を可能にできるということです。

 

 陸マイラーとして活動するからには、メインカードのマイル還元率が高いことは必須となりますが、何パーセントなら高還元なのか?というより、メインカードは1%以上ないと、マイルを貯めるのにはかなり苦労してしまいます。

 

 そんな中マイルを貯めるのにはどんな種類のカードがあるのか?その年会費は?還元率は?ということで、その主なANAカードの一覧が以下のとおりです。

f:id:Themaskofmileage:20200901103322p:plain

f:id:Themaskofmileage:20200901103607p:plain

 このカードには、その他にも特典として、ビジネスクラスカウンターでのチェックイン、国内空港カードラウンジ利用可能、チケットを現金で購入して搭乗した場合に費用の25%のボーナスマイルがゲットでき、ANAコインというANA独自の電子マネーにマイル数の1.6倍に変更できるというのがあります。

 

 しかし、普段、旅行以外には滅多に飛行機に乗らない人にとって、その他の特典より何より1.35%の還元率なのに年会費1万450円にできるというのが最大の魅力です。

 

 他のカードと比較してみると、同様の1.3%のカードでは年会費7万7000円、近い還元率で1.5%のカードだと年会費は8万8000円や17万500円となっています。平均的は家庭でカードの年会費にそんなに出費ができないはずですので、「ANAワイドゴールドカード」がイチオシのカードです。

 

 街中でいろんなお買い物をするときに、このカードを使ってお買い物をしましょう。この通常1%の還元率のこのカードをどうやって2.35%まで引き上げるのかは、下の別記事に詳細を書いてあるので読んでみてください。

 

 還元率1%以上のものを選ぼうとすると一般カードですら年会費8000円程度はします。平均的な生活の中でマイルを貯めることに主眼をおいたカード選びとなると、比較的年会費を抑えつつ、還元率を高くすることが可能で、継続してカードを保有すれば年1回2000マイルの継続マイルをもらえる「ANAVISAワイドゴールドカード」が最良だと思います。

 

 

themaskofmileage.hatenablog.com

f:id:Themaskofmileage:20200906102059p:plain

 02. 大手3社のコンビニでお得にマイルを貯める方法

 先ほどメインカードとして、ANAVISAワイドゴールドカードをおすすめしましたが、サブカードを持ち、使い分けることで更に効率良くポイントを獲得することができます。

 

 ここでは、街中で普段良く使うであろうコンビニでの使い分けについて紹介します。皆さんの好みはもちろんあるとは思いますが、実際ホントの意味で大きな違いというものはないのではないかと思っています。なのであれば、ここはマイルを貯めるためコンビニごとに合わせたクレジットカードを使っていくことを覚えてください。

 

 そこで、全国1位の出店数を誇る「セブンイレブン」、それに次ぐ「ファミリーマート」、「ローソン」それぞれで私が使い分けているやり方についてお話します。

 

 最初に「セブンイレブン」についてです。

 セブンイレブンでの買い物には、「ANAVISAワイドゴールドカード」をおすすめします。なぜならANAマイレージクラブのサービスの中に「ANAマイルプラス」というものがあります。このサービスはANAカードであればどのカードでも利用できます。

 

 このサービスに加盟するお店を利用してカード決済すると、100円または200円につき1マイルを獲得でき、還元率でいうと0.5〜1%追加となり、このゴールドカードの基本マイル還元率1.35%に加え、なんと合計1.85〜2.35%の還元率になります。

 

 この「ANAマイルプラス」サービスは、街中のお店でいうと、セブンイレブン以外では、スタバENEOSLABIヤマダ電機マツキヨタカシマヤなど

ANA航空券を購入する時にも使えます。使用できる種類は限られますが、普段使いするには誰もが簡単に使えそうな優良なお店ばかりですので使えると思います。是非活用してください。

 

 続いて、「ファミリーマート」です。国内の店舗数は1位のセブンイレブンとも大差なく、国内どこでも利用できるコンビニです。そのファミマで貯めるポイントと言えば、Tポイントです。Tポイントもマイルに交換できるので貯めるようにしています。

 

 そのファミマで威力を発揮するのが、「ファミマTカード」です。

 このカードをファミマで利用すると2%の高還元率でTポイントが付与されます。その後マイルにするときに保有するTポイントを70%の交換率でマイルに移行できる、つまり1、4%のマイルへの還元率となり、ANAカードより高い還元率となります。

 

 また、入会キャンペーンも実施され、入会後5か月間は、5%のTポイントバック、つまり3.5%のマイルの還元率となります。使わない手はありません。

 ファミマTカードの詳細説明は別記事にまとめましたので、読んでみてください。

themaskofmileage.hatenablog.com

f:id:Themaskofmileage:20200908002032p:plain

   最後に、「ローソン」についてです。

  ローソンでは「楽天PAY」で支払うことをおすすめします。現在ローソンと言えば「ポンタ」となるのかもしれませんが、ポンタでANAマイルを集めるのは非効率的でおすすめできません。楽天PAY、楽天ポイントは確かにローソンでは主流ではないのかもしれませんが、使うとお得です。

 でもこれが理解しづらく、慣れが必要です。

 

 そこで、その利用方法のイメージを下の図のように示しました。

f:id:Themaskofmileage:20200901143107p:plain

 楽天PAYの支払いの設定には、3種類ありますが、おすすめは「楽天キャッシュ」を利用する払い方です。

 

 支払いの事前設定として2つあります。

・「楽天カード」から「楽天キャッシュ」へお金を事前にチャージする。

・「楽天PAY」の支払い元を「楽天キャッシュ」とします。

 

 この設定をしておき、お買い物のときに「楽天PAYでと言って」バーコードかQRコードで支払えば、楽天ポイントの還元率1.5%となります。マイルの還元率では、裏技を使って約1.1%のマイル還元率となります。

 

3. オンラインショッピングは必ずポイントサイトを利用しよう! 

 マイルを貯めて海外旅行に行くには、ポイントサイトの活用はどうしても欠かせません。そこで、ポイントサイトについて簡単に説明します。

 01. ポイントサイトって何?

 そもそも「ポイントサイト」って何?初めて聞いた人にとってはメチャクチャ怪しい響きの名前に聞こえるのではないでしょうか?そこで、ポイントサイトについて、まず簡単に説明します。

 

 ポイントサイトとは、下の図のように広告主が広告費を使って、ポイントサイトに広告を出します。この時ポイントサイトの事業者は、貰った広告費を使って、「ポイント」というオマケを付けて、広告の品をユーザーに紹介します。商品とポイントの両方が貰えるユーザーにとっては、非常にお得な広告サイトとなります。

f:id:Themaskofmileage:20200908100716p:plain

 また、ポイントサイトを利用するとポイントの3重取りとなります。3重取りのイメージは下の図の通りです。

f:id:Themaskofmileage:20200908100756p:plain

 ポイントサイトは沢山あり、どれを利用するか判断に迷うところですが、ANAマイラーにとって、最重要なポイントサイトは、下の3つです。

f:id:Themaskofmileage:20200903014443p:plain

 まず、何よりも最初にこの3つの登録から行うことが重要です。

 ですが、まだ急がないでください。登録の前にもう一度ポイントサイトの使い方について詳細をお話しますので、こちらの別記事をまず読んでから、登録してください。
themaskofmileage.hatenablog.com

  02. 楽天カードはキャンペーン豊富、ポイント超高還元の必携カード! ポイントサイトで更にお得

 ここでは、ポイントサイトを経由した後、ネットショッピングの時に他のカードの方より断然お得な楽天カードマンでおなじみの「楽天カード」を紹介します。

 

 既にその魅力に気付いている人はたくさんいます。このカードは上手に使えば、「楽天市場」を使ったネットショピングでも、マイル還元率最大66%は簡単に越すことができ、楽天ヘビーユーザーになればなるほど更に上げることが可能です。

 

 また、ネットショッピングではないコンビニでの買い物でも裏技で約1.125%のマイル還元率にできます。しかも通常カードなら年会費無料です。

 また、先ほども説明したとおり、ポイントサイトを経由して楽天市場を利用すれば、ポイントの3重取りも可能です。

 

 更に、楽天カードは頻繁に新規入会で楽天ポイントを5000~8000ポイント還元できるキャンペーンなどを行っているので、まだ未加入な方は持っておくと良いと思います。

 

 加入後も楽天市場のサイトの中では、ホントにいろいろなキャンペーンが開催されていて、毎日チェックしていても飽きないイベントが満載です。ですので楽天カードはサブカードの第一候補としておすすめなのです。

 

 しかし、楽天系のアプリはめちゃくちゃたくさんあり、正直迷います。ですので私の使い方の詳細を別記事にしたので、読んでみてください。
themaskofmileage.hatenablog.com

f:id:Themaskofmileage:20200908002844p:plain

 03. 外食モニターでマイルを貯める おすすめポイントサイト~美味しく楽しく食べてマイルが貯まる

 みなさん 外食をした代金の半額がマイルになれば嬉しくありませんか?ポイントサイトの中には、ある指定の飲食店で飲食をし、アンケート調査に回答すれば、代金の35~75%をマイルにすることができるというものがあります。

 

 例えば、10000円を飲食代として払った時、その50~100%、5000~10000ポイントが返ってきて、そのポイントを効率良く交換して3500~7000マイルにするというものです。ポイント還元の上限が設定されていることは多いですが、5000円以上支払った場合のみ対象ですというような下限が設定されていることはほとんどありません。

 

 外食モニターの詳細についても先ほど紹介した別記事「誰でもわかる ポイントサイトの使い方」に記載しましたので、読んでみてください。

  

実績公開(現在、準備中) 

 

5【効率よくマイルに交換する方法】

 これまで折角貯めてきたポイントは上手にマイルに交換していかないと、失効してしまうなど大きく損をすることになるので、その交換ルートや有効期限、また交換にかかる日数について把握しておきましょう。マイルへの交換にまず必須なカードを用意しましょう!

1 ポイントの交換ルート

 ANAマイルは、Tポイントや楽天ポイント、各種ポイントサイトで貯めたポイントなど色々なポイントを交換することで貯めることができる初心者マイラーでも非常に貯めやすいマイレージです。

 

 そこで、その交換ルートについて把握しておく必要があります。

 ですので、その概要の図を下のようにまとめました。

f:id:Themaskofmileage:20201006012806p:plain





 この中から、これからマイラーデビューしていこうとする人が必ず押さえておきたい交換ルートが2つあります。

 これらを以降紹介していきます。

 2 東急ルート ANA TOKYU POINT Club PASMOマスターカードはポイントサイトと併用で現在最強のANAマイル交換カード 登録必須!】

f:id:Themaskofmileage:20200901110002p:plain

 まずは、東急ルートです(上図中、ANAロゴの上部からのルート)

 東急ルートとは、昨年2019年12月末にそれまで最高交換率として久しく君臨していたソラチカルートと呼ばれていたルートの実質上の閉鎖により急遽注目を集めるようになった現在最高の交換率を誇るルートです。

 

 このルートの利用には「ANA TOKYU POINT Club PASMOマスターカード」が必要となります。ポイントとマイルの交換率は75%です。

 

 かつてのソラチカルートのソラチカカードは交換率90%でしたのでそれに比べれば落ちますが、十分に魅力のあるカードです。

 

 その利用には、先ほど説明した「ポイントサイト」の利用が必須となります。利用方法は非常に簡単で、集めた各種ポイントをポイントサイトの「ドット・マネー」のポイントを経由して、TOKYUポイントに交換し、最後このカードを使ってTOKYUポイントから75%の高交換率でANAマイルへ交換します。

 交換の詳細については、別記事に詳しく説明していますので、読んでみてください。

themaskofmileage.hatenablog.com

 

 3 JQみずほルート みずほマイレージクラブカードセゾン/ANA と  JQ CARDセゾン の2枚が必要

f:id:Themaskofmileage:20200901113037p:plain 次に紹介するのが、JQみずほルートです(上図中、ANAロゴ右下からのルート)

 

 JRキューポのホームページを見るとこのカードの最大の魅力として紹介されていて、自称「JQルート」とだそうですwww

 

 そんなことはさておき、ソラチカルート(ANAロゴの左下からのルート)の閉鎖という、近年の中では「陸マイラーの悲劇」として、どの陸マイラーさんもおっしゃっている有名な事件があったことが、東急ルートにも同じようなことが無いとも限りません。

 なので、交換ルートを東急ルート1本でしか考えていないことは非常に危険なことで、少なくとももう1つの交換ルートも常に利用しておくことが非常に大切だと思います。資産運用のポートフォリオ的な考え方です。

 

 そこで、今回皆さんに準備しておいていただきたいカードが、

「みずほマイレージクラブカードセゾン/ANA」

「JQ CARDセゾン」の2つです。

 

 例えば、ファミマの利用時の【ファミマTカード発行でTポイントを貯める】でTポイントを貯めることを説明しましたが、この2つのカードはTポイント→マイルの時に大きく活躍します。

 

 Tポイントは、他のポイントからTポイントへ移行することはできますが、Tポイントから他のポイントへ移行できるのはJQポイントくらいしか見当たりません。この2枚を使って、Tポイントもたくさん貯めていきましょう。

 現在、この2つカードをお得に発行する方法が見当たりません。

 ですので、下の各サイトから直接発行してください。

 

みずほマイレージクラブカード/ANA | ANAマイレージクラブ

JQ CARD | JQ CARD セゾン

 

 また、Tポイントの貯め方・使い方についての記事については、現在作成中です。

 

 6【マイルの使い方】

 ここまで、マイルの貯め方について説明してきましたが、初心者マイラー、ライトなマイラーにとって、マイルの使い方が、最重要な点です。貯めたポイントを生かすも殺すも使い方次第なのです。ぜひマスターしてほしいと思います。おすすめの使い方は下に示した6つの方法です。

  •  国際線特典航空券
  •  国内線特典航空券
  •  提携航空会社特典航空券
  •  マイルからANAskyコインへの交換
  •     国際線アップグレード
  •  ANAグローバルホテル

 では、実際にどんな風なことができるのか少し見てみましょう。

  

 まず、上の3つ「特典航空券」についてです。

 この航空券を目指し、多くのマイラーが日々活動をしています。なぜなら、マイルをこの航空券に交換して使うことは、「マイルの魅力と価値」のところでも説明したように、1マイル=約17円として使うことができ、一番お得だからです。

 例えば、ハワイや、東南アジア、オーストラリアなどへの航空券を無料でゲットできます。

 

 次に、特典航空券の欠点を補うように使用できるのが「ANASKYコイン」です。これは電子クーポンで、ANAのWEB上で現金と同様に使用することができることが特徴です。マイルは目的地までに必要なマイルを所有していないと特典航空券に交換できませんが、SKYコインは、足りない分はクレジットカードなどで買い足すことができます。

 

 また、既に通常の航空券を持っている人が、座席クラスをグレードアップさせて使うことで、直に上位の座席を現金等で購入するよりお得に上位座席を利用できるのが座席クラスのアップグレードです。

  

 最後に、お得度はあまりありませんが、1マイル=1円としてホテルを利用することもできます。たくさんマイルを貯めた人は、航空券だけでなく、ホテル代も無料にすることもできます。

 

 特に、特典航空券は魅力が非常に高いため、休日がらみの日程でのチケット争奪戦は今や激戦となっています。ただ色々な使い方ができるので、自分に合った使い方で旅行をお得に楽しむことができます。

  詳細は別記事にまとめましたので、読んでみてください。

themaskofmileage.hatenablog.com

  

7【旅行におすすめ~リッチな気分にする方法~】

1. 空港ラウンジ

 海外旅行に行く場合、出発のおよそ2時間前には空港に着いて、各航空会社の窓口で長蛇の列の後ろに付いて自分の番まで待ち、やっとの思いで搭乗手続き(チェックイン)をし、その後出国検査を受け、ようやくクリーンエリアへ入って待合場所で登場開始まで待つ。やっと搭乗開始したなぁと思ってもなかなか飛行機に乗っていいよと言われない。まずは上客、ファーストクラス利用の皆様から搭乗となります。

 

 普段、飛行機になんてなかなか乗らない自分たちはまずもって、その手順すらおぼつか無いところに、空港内を右往左往している間に搭乗時間となって飛行機に乗り込み、やっと席に着いたぞと思ったところで、席ははやり狭い。

 

 この席で何時間も大人だけならまだしも動きたいざかりの我が家の子どもをじっとさせておくのも至難のわざ。到着するまでくつろぐなんてなかなかできない。

 

 そんな中で、普段、平均的な生活を送っている私達でも到着までにくつろぐことができる方法があります。空港内のラウンジを利用することです。

 

 一言でラウンジといってもラウンジにも色々あります。大きく分けて2つあります。「航空会社ラウンジ」と「カードラウンジ」です。

 

 「航空会社ラウンジ」とは、各航空会社(JALやANAなど)が運営するラウンジで、各会社の上級会員やファーストクラスやビジネスクラス利用者だけが利用できるものです。食事やシャワーなどの施設が整っているなど、まさにリッチな気分を味わうことができる空間です。

 

 「カードラウンジ」とは、クレジットカード会員向けのラウンジで、ソフトドリンクが飲めたり、スマホの充電ができたり、軽食が出てきたりと飛行機に乗る前に一息入れることができます。こちらも一般の待合場所などから比べれば十分ゆっくりすることができる空間です。このカードラウンジを利用できるのはゴールドカード会員です。

 

 そうです、普段使いをおススメしているあの「ANAワイドゴールドカード」が、このラウンジ使用を無料にしてくれます。ですが、1枚のゴールドカードで無料になるのは、原則本会員1人です。(カードによって2人まで有)です。

 

 ラウンジを利用して、ワンランクアップさせた旅行を楽しみましょう。

 ラウンジに関する記事の詳細は、別記事にしましたので、よろしければ読んでください。

themaskofmileage.hatenablog.com 

2. ヒルトンヴァケーションクラブ

  (後日、掲載)

 

まとめ 

 ここまで、読んでいただき誠にありがとうございます。

 マイルを効率よく貯ようとするためにはある一定程度の知識とそれを実行するための練習と慣れ、それらを継続していく地道な活動が必要です。私も買い物の支払い方を間違えたと後悔することはまだまだあります。

 

 しかし、今までの生活を大きく変化させ、出費を増やすようなことは提唱していません。あくまで今ある出費をなんとかカード払いを絡ませるように、お金の支払い方に気を付けましょうということです。

 

 そうすれば、1年間に6万~10万マイル2年間で12~20万マイル貯めることができます。

 

 これだけあればすべてが無料というわけにはいきませんが、マイルをお得に使えば色々な旅行を楽しむことができます。

 

 例えば、関東在住の4人家族で (羽田発)、

【海外旅行】

  • ハワイ:必要マイル140000マイル、飛行機代 無料2年、座席クラス:エコノミー(Y)
  • グアム旅行:必要マイル数80000マイル、飛行機代 無料、座席クラス:Y
  • シンガポール旅行:必要マイル数120000マイル、飛行機代 無料2年、座席クラス:Y
  • 台湾旅行:必要マイル数68000マイル、飛行機代 無料、座席クラス:Y、 必要マイル数140000マイル、飛行機代 無料2年、座席クラス:ビジネスクラス(C)
  • オーストラリア旅行:必要マイル数148000マイル、飛行機代 無料2年 、座席クラスY

 【国内旅行】

  • 沖縄旅行:必要マイル数56000マイル、飛行機代 無料、座席クラス:普通、
  • 北海道旅行:必要マイル数48000マイル、飛行機代 無料、座席クラス:普通

  なんてことができます(2020年9月20日現在検索、いずれもローシズン)。

 飛行機代だけでも無料にできれば、家族に+アルファの楽しみをプレゼントしてあげることができると思います。

 

 陸マイラー活動に興味のある方は、記事の途中に張り付けてある別記事を読んでいただければ、より具体的に方法を知ることができます。

 

 是非、読んでみてください。

 ANAVISAゴールドカードのことなら

themaskofmileage.hatenablog.com

ファミマTカードのことなら

themaskofmileage.hatenablog.com

 

楽天カードのことなら 

themaskofmileage.hatenablog.com

 

 東急ルートのことなら

themaskofmileage.hatenablog.com

 

 マイルの使い方のことなら

themaskofmileage.hatenablog.com

 

 

 

【初心者向け】ポイントサイトの使い方とお得な登録の方法を解説!

目次

1【ポイントサイトとは?】

2【使い方1~オンラインショップでポイントの3重取り】

3【使い方2~高額案件をやってみる】

4【使い方3~外食モニター~美味しく食べてマイルを貯める】

5【使い方4~バイマイルという考え方】

 

 

1【ポイントサイトって何?】

  そもそも「ポイントサイト」って何?初めて聞いた人にとってはメチャクチャ怪しい響きの名前に聞こえるのではないでしょうか?そこで、ポイントサイトについて、まず簡単に説明します。ポイントサイトとは、下の図のように広告主が広告費を使って、ポイントサイトに広告を出します。この時ポイントサイトの事業者は、貰った広告費を使って、「ポイント」というオマケを付けて、広告の品をユーザーに紹介します。商品とポイントの両方が貰えるユーザーにとっては、非常にお得な広告サイトとなります。

f:id:Themaskofmileage:20200908100716p:plain

 

2【使い方1~オンラインショップでポイントの3重取り】

 オンラインショップは、ポイントサイトを経由して利用するとポイントの3重取りが可能となります。楽天市場を利用した場合、3重取りのイメージは下の図の通りです。

f:id:Themaskofmileage:20200908100756p:plain

 クレジットカードのポイントは1%ほどの還元率ですので、到底何十万マイルなんて貯めることは難しいと思うかもしれませんが、ポイントサイトを利用すると3重取りできます。しかも単純に3倍の3%になるとは限りません。例えば楽天市場では2倍、5倍、10倍、20倍、44倍なんてこともざらにあります。上手に買い物すれば、無駄な出費をすることなく、月平均の還元率3~4%ほどにすることも全然難しくありません。月15万円を毎月クレジットカードで決済するとすれば、

15万円×3~4%=4500~6000マイル/月

→54000~72000マイル/年 となります。

どうでしょう?ホントに無理だと思いますか?

 クレジットカードを的確に使い分けていけば、これくらいは可能です!

 ところでポイントサイトと言っても沢山あり、どれを利用するか判断に迷うところですが、ANAマイラーにとって、最重要なポイントサイトは、下の3つです。

f:id:Themaskofmileage:20200903014443p:plain

 まず、何よりも最初にこの3つの登録から行うことが重要です。

 

 ※登録は、下の紹介バナーから登録すると、特典ポイントが貰えますので(紹介料として私も貰えますが・・)、よろしければどうぞ。

 

 

 3【使い方2~高額案件をやってみる】

 ポイントサイトには、高額案件と呼ばれるものがあります。名前からするとハイリスクな怖い物と思うかもしれませんが、実は違います。ポイントサイトからもらえるオマケののポイント(下図の赤く囲ったポイント)が多いということです。

f:id:Themaskofmileage:20200922173442p:plain

 

 どういったものがあるのかというと、「クレジットカードの発行」「FX口座開設~取引完了」「ネット銀行口座開設」「不動産投資の面談」などの金融系の案件が代表的なものとしてあげられます。例として、モッピーの不動産投資面談とクレジットカードの高額案件をのせてみました。

f:id:Themaskofmileage:20200922175445p:plain
f:id:Themaskofmileage:20200922180003p:plain

 これらポイントを獲得するためにはそれぞれ獲得条件を満たしていく必要があり、高額になるほどハードルが高いものとなっています。しかし、いずれも高額なお金を支払うなどホントの意味でのハイリスクと言えるものはほとんどありません。

※詐欺が含まれている可能性はゼロではないので、このような表現としています。

 中でもクレジットカード案件は、陸マイラー必須のクレジットカードが存在することから必ず利用することになります。

 また、ポイ活に興味のある人ならFX口座やネット銀行口座を開設しておくと便利な場合もあります。

 何でもかんでも利用する必要は無いと思いますが、「これは利用できそうだな」というものがあれば、是非利用してみてください。無料といっていいような条件で、高いポイントを獲得できる案件があります。

4【使い方3~外食モニター 美味しく食べてマイルを貯める】

 みなさん 外食をした金額の35~75%がマイルになれば嬉しくありませんか?例えば、10000円を飲食代として払った時、その50~100%、5000~10000ポイントが返ってきて、そのポイントを効率良く交換して3500~7000マイルにするというものです。還元の上限が設定されていることは多いですが、いくら以上支払った場合のみ対象ですということはほとんどありません。

 どういったものがあるのかというとあるポイントサイトのある日に掲載されていた案件が下のとおりです。

f:id:Themaskofmileage:20200922192317p:plain

 

一番上の案件をみると、「飲食代金の120%上限、35000pts」と書かれています。このサイトは10pts=1円だから、上限3500円分のポイントだけど支払った額120%までポイント還元しますよというもの。上限で説明すると、お店で現金またはクレジットカードで2916円支払うと、3500円分のポイントを還元するというものです。この120%は突出して高い方ですが、下の方にある50%のポイント還元でも十分に高い案件です。

 どのようにするかというと、自分で選んだモニター案件に応募し、当選した場合、大抵4日以内にお店を利用します。この時、お店の雰囲気、入店時の店員の対応状況、トイレの清掃状況、料理の盛り付け、味付けなどをアンケートとして回答します。また、モニターの主旨が料理品質調査などでは、提供されたままの状態の料理の写真やレシートの写真を撮って提出したりします。下の写真は、私がモニターした時に提出した写真です。

f:id:Themaskofmileage:20200922184531p:plain
f:id:Themaskofmileage:20200922184441p:plain

 このときの支払いは、11180円でした。記録し忘れましたが確か67000pts(6700円分)のポイントを獲得することができました。

 アンケート調査はそれなりにボリュームはありますが、楽しく飲んで食べることができて、これだけのポイントバックがある案件は、嬉しいかぎりです。

 ただし、モニター案件の欠点もあって、自分の好きなお店、行きたいお店とは限らないことです。たまに掘り出し物のような案件も出ますが、競争率も高めなので迷ったら申し込むくらいがちょうど良いかもしれません。

 そんなモニター案件を出しているポイントサイトは下のとおりです。

【代表例】

ハピタス

ちょびリッチ

Point Income

ファンくる

ECナビ

登録もよろしければ、どうぞ!

5【使い方4~バイマイルという考え方】

 バイマイルと聞いて「何それ?」と思う方はたくさんいらっしゃると思いますが、マイルを購入するという考え方は海外ではごく当たり前のように行われていて、逆に売ることやマイルの寄付、ギフトマイルなんてこともあるようです。

 ここで本題、日本国内のANAマイルJALマイルの売買は可能か?ということですが、これは各航空会社のマイル規約上、禁止されていいるので、直接売買することは許されません。なのでヤフオクなどで売られているマイルの購入には十分注意して下さい。ではどうしてこうのように記事を書いているのかというと、直接の購入はできないが間接的に購入することは可能だということです。それでは、例をあげながら説明をしたいと思います。 

 バイマイルができるポイントサイトのおすすめは、月初のモッピーか月末のドットマネーの月額サービスです。

 ここでは、ドットマネーを例にとって説明いたします。

 使用する広告は、「漫画マニアックス」です。見慣れない人にとっては、怪しさ満点の広告だと思いますが、以外に面白い漫画が提供されていたりしてます。が、しかし、あくまでポイントを高交換率で交換するために利用すると割り切った感じで読んで貰いたいと思います。

f:id:Themaskofmileage:20200906174644p:plain


 このサービスは、例えば、左上の40000円コースでは、ポイントは通常26112マネー(約65%)をもらうことができますが、月末の夜11:30頃になると、右上のように50000円で51410マネーのように高交換率になります。冷静の考えてみてください。50000円で50000マネー(ポイント)になるんです。還元率100%です。しかも、ポイントは15分程で付与されますっと言う間にポイントになります。通常50000ポイント獲得しようとすると、500万円のクレジットカード決済をする必要となります。普通のカードではなかなかできないことです。ポイントをゲットするだけで考えると、めちゃくちゃ凄い事だということは気付いていただいたと思います。これはこのサービスを利用するというのではなく、ポイントをお金で買う、つまり「バイマイル=「buy mile」=「マイルを購入する」という風に考えます。ですが、そうとは分かっても簡単には割り切れないというその気持ちはになることはよくわかります。

 そこで、少額のサービスがありますので、それにトライした上で判断してみてはどうでしょうということで、少額案件を紹介したいと思います。

f:id:Themaskofmileage:20200922232246p:plain

 上の赤枠の300円(税込330円)コースを試してみました。このサービスを開いてみると、このように記載されていて、決済はクレジットカードが必須、スマホのキャリアもドコモかauかソフトバンク(Yモバイル含む)、前月までに退会していれば今月も利用できます(=前月中に退会していれば毎月利用できるという意味)※何気に侍重要 などの条件が書かれています。

 これらの条件は必ずチェックするようにしてください。ポイントサイトでは条件確認は必須です。

f:id:Themaskofmileage:20200922232925p:plain

 購入すると、下のような画面がこのサービスのトップ画面でした。

f:id:Themaskofmileage:20200922233507p:plain


 次に退会するときです。

 ドットマネーでは、重要なのは入会するときよりも退会するときです。なぜなら、ドットマネーでは月末の午後11時30分くらいからのラスト30分でしか100%交換になりません。退会までの処理完了が月を超えてしまうと、2か月目の料金も発生し舞う上に2月目のポイントはもらえないので、この点が要注意です。

 ですので、退会の手順は少額の案件で練習しておくことをおすすめします!

 

退会手順1】⇒

f:id:Themaskofmileage:20200922234944p:plain

退会手順2】⇒

f:id:Themaskofmileage:20200922235105p:plain


陸マイラーの中でも超ヘビーユーザーならこの30分間でこの手の高額案件を何個処理できるかなどチャレンジしている人もいるようです。
 また、もう一つのモッピーの場合、月末ではなく月頭に高額案件に変化します。なのドットマネーほどあわてる必要もありませんし、ドットマネーに引けを取らないくらいの交換率になっているので初心者はこちらの方が向いていいるかもしれません。

まとめ

【使い方1~オンラインショップでポイントの3重取り】

 オンラインで購入できる物は全て利用しましょう

【使い方2~高額案件をやってみる】

 クレジットカード案件からやってみましょう

【使い方3~外食モニター~美味しく食べてマイルを貯める】

 家族で出かけるときに利用したり、職場の食事会で率先して幹事をするなどで挑戦してみましょう。ただし、露骨にならないようにしましょう。

【使い方4~バイマイルという考え方】

少額案件で練習しておきましょう。

 

初心者でもクレジットカードで利用できる空港ラウンジの使い方!

目次

1【空港ラウンジの基礎知識】

1 空港ラウンジとは

2 空港ラウンジの種類

2【初心者が 空港ラウンジをお得に利用する おすすめクレジットカード】

1 ANAVISAゴールドカード

2 楽天ゴールドカード

3 楽天プレミアムカー

 

1【空港ラウンジの基礎知識】

 海外旅行に行く場合、出発のおよそ2時間前には空港に着いて、各航空会社の窓口で長蛇の列の後ろに付いて自分の番まで待ち、やっとの思いで搭乗手続き(チェックイン)をし、その後出国検査を受け、ようやくクリーンエリアへ入って待合場所で登場開始まで待つ。やっと搭乗開始したなぁと思ってもなかなか飛行機に乗っていいよと言われない。まずは上客、ファーストクラス利用の皆様から搭乗となります。普段、飛行機になんてなかなか乗らない自分たちはまずもって、その手順すらおぼつか無いところに、空港内を右往左往している間に搭乗時間となって飛行機に乗り込み、やっと席に着いたぞと思ったところで、席ははやり狭い。この席で何時間も大人だけならまだしも動きたいざかりの我が家のちびをじっとさせておくのも至難のわざ。到着するまでくつろぐなんてなかなかできない。そんな中で、普段、平均的な生活を送っている私達でも到着までにくつろぐことができる方法があります。空港内のラウンジを利用することです。ここでは、空港にあるラウンジについてお話したと思います。

1 空港ラウンジとは

 ラウンジとは、「飛行機に搭乗するまでの時間を有効に使う、贅沢に過ごす空間」のことです。

 空港ラウンジには、ソファー席やパソコンデスク、無料ドリンクや新聞、雑誌等が備えられていていることが通常です。ラウンジによっては、お酒や軽食、シャワー室、マッサージ、仮眠室などがある場合もあります。

 

 搭乗ゲート前の待合席とは全く異なり、旅行出発までの時間を優雅に演出してくれる魅力ある場所なのです。

 

 その使い方は、人それぞれですが、ビジネスマンであればPCデスクを使い仕事の準備等を行ったり、旅行者であれば無料ドリンクを飲みリラックスしながら搭乗時間まで過ごしたりします。また、ラウンジの場所によっては、到着空港のラウンジで過ごすことも可能な場合もあります。

2 空港ラウンジの種類 

 この空港ラウンジには、大きく分けて2つあります。

カードラウンジ」と「航空会社ラウンジ」です。

「カードラウンジ」とは、クレジットカード会員向けのラウンジで、ゴールドカード会員やプラチナカード会員がカードを提示するだけで利用できるラウンジです。ソフトドリンクが飲めたり、スマホの充電ができたり、時には軽食が出てきたりと飛行機に乗る前に一息入れることができます。食事やシャワー室利用は有料となります。

 また、原則、1枚のゴールドカードで無料になるのは本人のみで、このゴールドカードの家族カードを作っていればその人も無料利用できます。※1枚で2人まで無料利用できるものも中にはあります。

 カードラウンジは、ゴールドカードが昔に比べ所有しやすくなったこともあり、以前ほどの特別感はなくなってしまいましたが、搭乗ゲート前の待合場所などから比べれば、十分ゆっくりすることができる空間です。

 

「航空会社ラウンジ」とは、各航空会社(JALやANAなど)が運営するラウンジで、各会社の上級会員やファーストクラスやビジネスクラス利用者だけが利用できるものです。豪華な食事やお酒、仮眠室やシャワーなどの施設を無料で使用でき、まさにリッチな気分を味わうことができる空間です。敷居は高めです。

 

「プライオリティパス」という「航空会社ラウンジ」を利用することができるパス機能付きのクレジットカードもあります。

「プライオリティパス」とは、海外主要空港にある1300か所以上の空港ラウンジがほぼ無料で利用可能になるというパスのことです。海外空港の航空会社ラウンジは国内のカードラウンジとは比べ物にならないくらい豪華で、食事や飲み物も食べ飲み放題なので離陸前までに満腹になる人も多いと思われます。このパスは、通常年間429米$、日本円にして4.5万円ほどかかります。頻繁に利用しない人にとってはこれまた高値の花となっています。

 因みに日本国内でプライオリティパスが使用できるのは、以下の4つの空港のみです。

 プライオリティパスが使えるラウンジであっても、国内線利用者も利用できるラウンジと国際線利用者しか利用できるラウンジがあります。

 また、空港にあるラウンジ全てで使えるわけではありませんので、旅先の空港のどのラウンジ使用できるのかの事前確認は必要です。

2【初心者が 空港ラウンジをお得に利用する おすすめクレジットカード】

1 ANAVISAゴールドカード

 私が初心者マイラーにおすすめしているメインカードが「ANAVISAゴールドカード」です。このカードの特典として、羽田空港含む国内31の空港と海外1の空港(ハワイ/ダニエル・イノウエ国際空港)のカードラウンジを何度でも無料で利用することができます。年会費10450円(マイぺーすリボ利用時)です。

2 楽天ゴールドカード

 私が初心者マイラーにサブカードとしておすすめしているのが「楽天カード」で、中でも「楽天ゴールドカード」は通常の楽天カードからグレードアップさせてから所有すること方法がお得なのでおすすめしています。ゴールドカードなのに年会費2200円

 さて、楽天ゴールドカードの特典として国内主要空港28と海外2の空港(韓国・仁川国際空港、ハワイ・イノウエ国際空港)を年2回無料でカードラウンジを使用できます。

 ただし、カードでラウンジを無料で使えるのは、カード本会員のみです。楽天ゴールドカードの家族カードを別に作った場合(年会費550円)は、本会員が2回利用していても、それとは別カウントで年2回ラウンジを利用することができます。

 子ども同伴の場合については、概ねの基準は下のとおりです。

  • 2歳以下:無料
  • 3歳以上~11歳以下:大人の半額
  • 12歳以上:大人と同額

 ただし、ラウンジによって異なりますので、使いたいラウンジについては、事前確認が必要です。

3 楽天プレミアムカー

 最後は、楽天カードの最上位カード「楽天プレミアムカード」です。

 このカードは年会費11000円なんです。国内33、海外2の空港ラウンジが無料で使えます。また、これに加え「プライオリティパス」が無料で使うことが可能になります。通常プライオリティパスは年会費4.5万円します。ですので、仮に楽天プレミアムカードを1年間1ども使わなかったとしても、年1回プライオリティパスを使えば、それで完全に元を取ったことになります。

 ただし、カードやパスでラウンジ無料で使える対象者は、いずれもカード本会員のみです。同伴者は3000円/人となります。

 

まとめ

初心者でもラウンジをつかいこなしたいなら、下の3つがおすすすめです。

f:id:Themaskofmileage:20200928005510p:plain

 

 

 

教えます! ANAマイルのお得な使い方の徹底解説

目次

1 ANAマイル交換先一覧

2 国際線の特典航空券

3 国内線の特典航空券

4 提携航空会社特典航空券

5 ANASKYコインの使い方

6 座席クラスのアップグレード

7 ANAグローバルホテル

 

f:id:Themaskofmileage:20200926012413p:plain

1 ANAマイル交換先一覧

 マイルの使い方について、お話します。

 まず、マイルの使い道の一覧を作ってみたのでご覧ください。

f:id:Themaskofmileage:20200910115457p:plain



 ANAマイルの使い道には色々でホント困るぐらいあります。しかし、その現金換算した場合の価値ももの凄く差が有ります。

 つまり、お得な場合とそうでない場合とがあります。

 

2 国際線の特典航空券

 マイルの使い方の一番のおすすめは、やはり「国際線特典航空券」です。

 マイルの価値は、1マイル=2円~17円くらいになります。価値、使いやすさからおすすめ度は、1番です。

 

 マイルの価値は、別の記事で詳細を紹介していますので、そちらをご確認ください。

ただし、欠点もあります。それは、希望通りの日にチケットを取りにくいということです。特にファーストクラスやビジネスクラスなどの上のクラスになるほど難しくなります。特典航空券は355日前~4日前までで取ることができるので、多くのマイラーが開始と同時に予約を申し込む状態ですので、初心者マイラーで希望通りに取れたらラッキーだと思っておくくらいがちょうどよいのかもしれません。

 

 というぐらい激戦なんですが、裏返して言えば、それだけ魅力があるということです。どんな魅力があるのかをご紹介したいと思います。

 

 では、旅行に必要なマイル数は、したの3つの条件によってことなります。

  • 何処に行きたいか?
  • いつ行きたいか?
  • 飛行機のどの座席を使いたいか?

 まず、何処に行きたいか ですが、ANAでは日本出発で考えたとき世界を大きく9つのゾーンで分けて考えます。その区分は下の地図のとおりです。

f:id:Themaskofmileage:20200911010140p:plain


 次に、いつ行きたいのか? ですが、航空券も利用する時期によって必要マイル数(値段)が変わってきます。時期も3つのシーズン「ローシーズン」「レギュラーシーズン」「ハイシーズン」に分かれます。その名前の通り、同じ場所に行く場合でも時期により必要マイル数は変わってきます。

 

 最後に、飛行機のどの座席を使いたいか? です。

 これも簡単に4つのグレードに分かれています。イメージは下のようにまとめました。

f:id:Themaskofmileage:20200910152902p:plain

 たかが座席ですが、長いフライトです。誰しもが機内から優雅に過ごしたいと思うのではないでしょうか!

 

 次に、例として、ZONE5のハワイを行先にした場合の「東京⇔ホノルル間」の必要マイルと値段を下の表にしてみました。

f:id:Themaskofmileage:20200901102321p:plain

 更に、レギュラーシーズンで各クラスのマイルの価値を比較してみました。

f:id:Themaskofmileage:20200901101937p:plain

 座席のクラスが上がるごとにマイルの価値が上がっていっています。これは自分が獲得したマイルが利用する座席のクラスによって価値=値段が上下に変動するという意味です。

 

 一般的なポイントでは、1000ポイントは1000円分の価値でしかありませんが、マイルでは、上の表から換算すると1,000マイルは、4,500~9,000円の価値として使用することができます。

 

 通常、マイルは国内線利用から国際線のヨーロッパ路線まで色々で利用でき、その価値は2~17円と幅広くなり、ZONE7へハイシーズンの時期にファーストクラスで利用すると17円くらいの価値で使えます!

 

3 国内線の特典航空券

 2番目におすすめが、「国内線特典航空券」です。

 国内線は、少ないマイルで利用でき、予約が比較的簡単にできます。

 

 予約開始は、例年1月末頃にその年の4月~10月分、9月末に11月~3月分が予約できるようになります。※正確には各航空会社を確認してください。

 

 マイルの価値は、2円~4円と国際線と比べると見劣りはしますが、家族旅行4人分とかであっても、簡単に取れます。

 

 その特徴として、国際線とは違い、ZONEに分かれておらず、

利用時期」と「搭乗距離

で必要マイル数が異なります

 

 例えば、年末年始(ハイシーズン)の羽田⇔那覇の見てみると

 必要マイル数:往復で21000マイル/大人1人

 

ですので、家族4人でも84000マイルもあれば、飛行機代は浮かせることができます。

f:id:Themaskofmileage:20200910183135p:plain

4 提携航空会社特典航空券

 3番目におすすめが「提携航空会社特典航空券」です。

 ホントは、1番のおすすめと言ってしまいたいくらいなんですが、使いこなすのに難しいため、3番目のおすすめとしています。

 

 まず、ANAの提携航空会社には2種類あります。

 

 ここで1つ目の「アライアンス」について、簡単に説明したいと思います。

 世界の航空会社は大きく3つのグループ(アライアンアス=同盟)に分かれています。アライアンアス内の各航空会社は相互利益のため提携し合っています。

 

 ですので、同一のアライアンスの飛行機であれば、マイルを使って各航空会社を自由に組み合わせた旅行の行程(旅程)を組むことができます。逆に、アライアンスが違うと利用できないので、マイルを集めるときはアライアンスを統一する必要があります。

 

 3大アライアンアスを表にまとめてみました。

 

f:id:Themaskofmileage:20200910180256p:plain

  •  このスターアライアンス提携航空会社を利用するとマイルで世界一周旅行をすることもできます。

  •  このアライアンスの特徴を踏まえた旅程でマイルを使うとかなりお得なものとなります。
  •  それでは、スターアライアンス特典航空券について説明していきます。
  •  まず、その特徴を一覧にしました。
  • f:id:Themaskofmileage:20200912152353p:plain


     この中の「途中降機=ストップ/オーバー」を利用してお得にマイルを使うことができます。

     まず、「途中降機」の基本について説明します。

     

     スタアラ特典を利用できる旅程

      【例1】

       往路:東京⇒バンコクシンガポール
       復路:シンガポールバンコク⇒東京

    f:id:Themaskofmileage:20200912151057p:plain


     途中降機(24時間を超える滞在)=ストップ/オーバーは、目的地以外に往路・復路いずれか1回可能なため、この場合ではバンコク」で往路か復路のいずれか1回の途中降機が可能です。

     これがスタアラ便の途中降機の基本的な使い方の説明です。

     

     今度は、これを使ってお得に旅行するプランです。 

    関東在住の人が、出発地:沖縄、目的地:ハワイ、途中降機地:東京で、チケットをマイルで購入します。

     

     【 例2】※関東在住の人がチケットをマイルで購入する場合

    f:id:Themaskofmileage:20200912010514p:plain

      このチケットをマイルで購入すると、時期は関係なくエコノミークラスで40000マイル/大人1人でゲットできます。

     

     しかし、これを見ると、なぜ関東在住の人が沖縄から始まるチケットをマイルで購入するのか?と思うと思います。続きがあります。羽田から沖縄までは別途現金等で購入します。すると下のようになります。

    f:id:Themaskofmileage:20200912105400p:plain

  •  現金等で購入すると、通常4月のこの時期ですと、9210~15310円(2021年4月のスーパーバリュー、2020.9.18現在)かかります。

  •  また、スタアラの途中降機のルールは、目的地以外の場所で24時間以上の滞在をすることですから、1か月でも半年でも空けて以降のプランを立てることができます。ただし、有効期限が1年以内ですので、その点は注意してください。

  •  ここで頭の中を整理しなおすと、こんな感じです。

  • f:id:Themaskofmileage:20200912162849p:plain


      大人1人「9210~15310円」+「40000マイル」だけで1年に2回「沖縄旅行」と「ハワイ旅行」に行くことができてしまいます。

     

     これは、関東在住としましたが、ほかの地域の方でももちろん実行できるプランです。 

     それともう一つ、途中降機よりもう少しなじみのある「乗り換え(トランジット)」というものもあります。

     

     これは、途中降機の目的地以外で24時間以上滞在するのとは違い、目的地以外での滞在が24時間以内とするというものです。目的地まで日本から直行便がなく、別の場所で24時間以内に乗り換えて、目的地に行くというものです。

     

     経由地で1日しかいられないから、経由地でしっかりとした観光等はできないですが、経由地のホテルで一晩過ごしてから目的地にいくなんていう使い方もできます。往路と復路それぞれで2回まで経由できるので途中降機よりはお手軽に旅行をアレンジできます。しかも、必要マイルを増やすことなく!

     

    スタアラ特典航空券、凄すぎ!!

     マイルの使い方に慣れてきたら、皆さん是非実行してみてください。 

 

5 ANASKYコインの使い方

 4番目におすすめが「ANASKYコイン」です。

 ANA SKY コインとは、ANAウェブサイトで航空券や旅行商品(国内ツアー・海外ツアー)のお支払いにご利用できる電子クーポンです。

 

 スカイコインの価値は、10コイン=10円から使用できます。

 

 つまり、1コイン=1円の価値ですので、マイルの価値から比べると非常に落ちてしまいます。金額的な価値では落ちてしまいますが、使い方によっては、マイルよりも使いやすい面もあります。

 

 スカイコインは、飛行機代全額をスカイコインで支払うことはもちろん、マイルとは違い、支払いの一部とすることも可能です。スカイコインが足りない分は、クレジットカードで支払えます。

※マイルは必要マイル数に足りない場合、現金やスカイコインなどで補うことはできません。

 

 では、マイルからスカイコインへ交換するときのルールについてお話します。

 まず、「必要マイル数」です。

 

 1マイルからANA SKY コインに交換できます。
 また、10,000マイル以上交換する場合、交換マイル数と、ANAマイレージクラブの会員ステイタスやANAカード*の種類に応じて、交換率が変動します

※「ANAカード」とは、カード表面に「ANA CARD」と記載されているカードを指します。

 マイルからスカイコインへの交換率について、次のようにまとめました。

f:id:Themaskofmileage:20200912190639p:plain

f:id:Themaskofmileage:20200912190709p:plain

 1マイルを1倍~1.7倍で交換することができます。マイルをまとめてたくさん交換すると交換率があがっていき、また、ステータスが高いと交換率の上限が高くなります。

 

 では、スカイコインにはどういったメリットがあるのか?

  • 1マイル=1円~1.7円として使える。
  • 1マイルから交換出来て、10コインから使える。
  • フライトマイルが貯まる。
  • プレミアムポイントが貯まる。

 続いて、どういったときにスカイコインに交換するのか?

  • ANAマイルの有効期限が切れそうなとき
  • 特典航空券が満席で取れないとき
  • ダイヤモンドやプラチナなど上級会員を目指すとき
  • プレミアムエコノミーにグレードアップするとき
  • ANA国内外ツアーを利用するとき

などが考えられます。

 

 少し解説をします。

  •  マイルの有効期限は3年ですが、スカイコインはコインに交換してから1年が有効期限ですので、マイルを捨てることなく1年延命させることができます。
  •  機内の座席には、通常販売用座席と特典航空券用座席があり、特典航空券座席はもともとそれほど多くはありません。ですので、みんなが競い合いになっていて、休日がらみの日程で座席をおさえることが難しくなっています。そんなとき、通常販売用座席を購入できるスカイコインはマイラーにとっては救いになることがあります。ただし、マイルほどの価値はないので、ハイクラスに乗りたい人は更に沢山のマイルを集める必要があります。実際、本当に沢山集めている人は、スカイコインで飛行機を利用している人が多いようです。
  •  スカイコインは、搭乗マイルを貯めることができるので上級会員を目指す人=修行僧の方が多く利用しています。
  •  国内線のプレミアムエコノミークラス(PY)はマイルで利用することができません。また、マイルを使ったPYへのアップグレードも不可です。ただし、追加料金を払うとアップグレードできます。このときスカイコインで支払うことが可能です。
  • 馴れない海外旅行する時、安心して楽しく旅行したいという人はとても多いと思います。そんなとき利用したいのがツアー旅行です。しかし、一般的な旅行会社のツアー旅行はマイルやSKYコインを使って購入することはできません。しかし、ANA国内外ツアー商品は、SKYコインでならツアー旅行を購入し楽しむことができます。

 

 色々難しく考えなくても、SKYコインは現金感覚で、航空券の購入やANAの国内外ツアーに使えたりします。

 

6 座席クラスのアップグレード

 5番目に紹介するのは「ANA国際線座席クラスのアップグレード」です。

 

 既に国際線のANAグループ便の航空チケットを持っている場合、ANAマイルを使って座席クラスをアップグレードできます。

 

 アップグレードのイメージは、下のようにできます。

※エコノミークラスからファーストクラスへのアップグレードは不可です。

 

「必要マイル」は利用距離によって変動し、最低が9000マイル/片道(1区間)からです。

 

 では、ホントにアップグレードはお得なのかを比較してみました。

 東京⇔ホノルルで見てみましょう。

 

 【現金でチケット購入した場合】

 エコノミークラス(往復):77750円/大人1人

f:id:Themaskofmileage:20200912220014p:plain

f:id:Themaskofmileage:20200912220234p:plain

プレミアムエコノミー(往復):132750円/大人1人

f:id:Themaskofmileage:20200912220348p:plain

f:id:Themaskofmileage:20200912220428p:plain

差額:132750-77750=55000円

東京⇔ホノルル間アップグレード必要マイル数=15000マイル/片道ですので、往復30000マイル必要となります。

よって、55000÷30000=1.8円/1マイル

 

アップグレードがビジネスやファーストへとなると更にマイルの価値は上がります。アップグレードの使い方もお得であることがわかりました。

「8万円弱の飛行機代を現金で出し、30000マイルを追加してちょっといい席に」という軽いマイラー狙いの方には非常に使い勝手の良い使い方ではないかと思います。

7 ANAグローバルホテル

 最後におすすめが、「ANAグローバルホテル」です。

 ANAでは、国内・国外あわせて35万件のホテルでマイルを使って宿泊できるがあります。

 

 マイルの価値:1マイル=1円

 例えば、国内の大阪を検索してみると、「ザ・リッツ・カールトン大阪」の一番高価な79100マイル(円)/大人1人から一番安価な1900マイル(円)/大人1人まであります。

 

 マイルの貯まり具合や色々な旅の目的で、ホテルのグレードを選ぶことができます。

f:id:Themaskofmileage:20200915010920p:plain

 マイルの価値という視点からすると、はっきり言ってお得とはいえません。しかし、マイルを沢山貯めていれば、飛行機代からホテル代まで現金を使わずに全てマイルで購入することができます。タダ!!やっぱ マイル凄っ!!

ANAグローバルレンタカーなんてのもマイルで利用できます。

 

まとめ

 国際線の特典航空券

 おすすめ度No1 ただし争奪戦必死!

 国内線の特典航空券

 おすすめ度No2 比較的取りやすい

 提携航空会社特典航空券

 裏おすすめ度No1~慣れれば超お得~

 ANASKYコインの使い方

 お得度は若干低め 使い勝手はNo1!

 座席クラスのアップグレード

 軽いマイラーには重宝される

 ANAグローバルホテル

 お得度はないが、ヘビーマイラーならホテル代もタダにできる。

【10月最大13500Tポイント】ファミマTカードはポイントサイト申込がお得!入会特典、メリットを解説

目次

1 ファミマTカードをお得に発行する方法

2 Tポイントを10倍貯める方法

3 Tポイントの使い方

 

1 ファミマTカードをお得に発行する方法

 主なポイントサイトを比較してみましょう。(2020年9月8日現在)

 

ハピタス1400p、1400円

ちょびリッチ2500p1250円

モッピー1200p、1200円

ポイントタウン23800p、1190円

ポイントインカム11000p、1100円

ちょびリッチ2500p1250円

ECナビ10000p、1000円

 

 ということで、現時点ではハピタスでカードを発行すると一番お得だということがわかりました。

 

01 ファミマTカードの現在のキャンペーンについて

 現在の新規入会キャンペーンは下の図の通り特典は大きく2つです。

f:id:Themaskofmileage:20200908151610p:plain

  特典1のキャンペーン期間中なら最大5%のポイントバック、キャンペーン終了後も2%のポイントバックという点は非常にお得です。

  ポイントの獲得の詳細は次の通りです。

 

f:id:Themaskofmileage:20200908152000p:plain

 

 最大10倍のポイントを獲得できます。カードを作って最初の5か月間はファミリーマートなら5%それ以外なら3.5%のTポイント還元率です。使いまくったほうがお得です。

 

 キャンペーン終了後もファミーマートなら2%の還元率なので、Tポイントを集めている人なら使って損のないカードです。

 

3 Tポイントのお得な使い方

 01. ANAマイルに交換

  

 

f:id:Themaskofmileage:20201006012514p:plain







 Tポイントは直接ANAマイルに交換することも可能ですが、交換率が50%とお得ではありません。 

 

 そこで、ANA陸マイラーなら是非押さえておきたい「JQみずほルート」を活用してANAマイルに交換していくというものです。

 

 Tポイントの交換先としてはANAマイルが1番おすすめです。

 理由は、こちらの記事をご覧ください。
themaskofmileage.hatenablog.com

  また、交換方法の詳細は、こちの記事をご覧ください。

themaskofmileage.hatenablog.com

  

 02. ドラッグストアで使う

 最近ポイント活動、通称「ポイ活」が注目されはじめ、その中でも関東地方を中心に展開しているドラッグストア「ウェルシア」で1000Tポイント=1500円分として使えることから、「ウェル活」と呼ばれ活用している人が増えてきています。

 

 ウェルシアは、ツルハドラッグマツモトキヨシなどのドラッグストアと同様に色々なものを購入することができます。ただし、1.5倍で使用できるのは、毎月20日の実店舗のみです。

 

 また、ウェルシアのオンラインストアも有り、Tポイントも使用できるようですが、1.5倍にはならないようです。

 

 03. Yahooショッピング、外食、投資で使用する

 Tポイントの利用といえば、やはりTUTAYAでの利用が当然なこととしてあげられますが、今では、Yahooショッピングで利用したり、ガストやバーミヤンと言ったすかいらーく系のレルトランで使用したりして、家計を助ける使い方良いと思います。

 

 また、最近では新しい選択肢として「ポイント投資」があります。Tポイントの投資先として、SBI証券SBIネオモバイル証券があります。Tポイント1ポイント=1円として支えます。

 

SBI証券投資信託=約2600本←100円から購入可能

SBIネオモバイル証券=株=ほぼ全銘柄 ←1株から購入可能

 

 特にSBIネオモバイル証券は、ほぼ全銘柄が1株から買えしかも、全てをTポイントだけで購入することもでき、現金を1円も使わずに投資を始めることができます。また、毎月200ポイントのT ポイントが付与されます。

 

 SBI証券の口座開設もポイントサイトから比較的簡単な条件で高額ポイントを獲得できます。口座開設は、ハピタスかモッピーが高還元になっています。

 

 04. 現金に換える

 Tポイントを現金に変える方法もあります。TポイントとYahooの連携は強いですので、Yahoo御用達のネット銀行「ジャパンネット銀行」を利用すると現金化が可能です。

 

交換率は、100Tポイント=85円(85%)です。

 

 これの他に少し難易度が上がりますが、交換率を概ね100%で交換する方法があります。先程紹介した「SBI証券」を利用する方法です。

 

 上の2種類どちらでも可能ですが、特におすすめの方法は、SBI証券投資信託です。

 

 販売手数料、解約手数料も無料で、何よりも商品の値動きが非常に小さいというのが特徴です。

 

例えば、

e M a xislim国内債権インデックス

ニッセイ国内債券インデックスファンド

 

 Tポイント(1p=1円)で購入し、すぐ売却し、現金化できます。

 

 他にも、ドットマネー経由で、みずほ系銀行のPAYアプリ「J coin  PAY」への交換もあります。

 

Tポイント100p→JRキューポ100p→不滅ポイント100p→ドットマネー90マネー(交換率90%)

ドットマネー90マネー→J COIN Pay90円→みずほ銀行口座90円

 

 おすすめするならSBI証券の方法です。ですが、現金化はどうしてもお得度が無いため、お勧めはしません。

 

まとめ

1 ファミマTカードをお得に発行する方法

 ポイントサイトでカードは発行しましょう。

 今は、「ハピタス」がおすすめ! 

2 Tポイントを10倍貯める方法

 カード発行して最初の5が月がキャンペーン期間です。

 ファミマでファミマTカードを使い還元率5%でTポイントをゲットしまくりましょう。

3 Tポイントの使い方

 Tポイントのおすすめの使い方は、やはりANAマイルへの交換が一番!

 または、ウェル活も捨てがたい!

f:id:Themaskofmileage:20200908002032p:plain

 

当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

「マイルの仮面~航空会社マイルで旅行に行く方法」(以下、本サイト)は、ご訪問者が安心してご利用頂けるよう、個人情報の保護に最大限の注意を払います。本サイトの個人情報保護方針は以下の通りです。

個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

ご利用者の登録された個人および法人の情報については、本サイトにおいての機能やサービスを提供するためのみに利用します。個人及び法人の登録情報の保護に細心の注意を払います。ご利用者の同意なく、適用範囲を超えて登録情報を利用することはありません。

当個人情報保護方針(プライバシーポリシー)の適用範囲は、本サイトが提供する機能、サービスに限定されます。

ご利用者が本サイトのサービス(含む”お問い合わせ”)をご利用の際に記載した個人・法人情報は、守秘義務を徹底し厳重に管理致します。また、サイトのセキュリティの向上に努め、より安心してご利用頂けるように配慮してまいります。

ご利用者からご提供頂いた個人・法人のプライベートな情報は、ご利用者の同意がない限り第三者に開示することはありません。ただし、法律に基づき公的機関から要請があった場合や、法令に特別の規定がある場合、お客様や公衆の生命、健康、資産等に重大な損害が発生する恐れがある場合には、適用外となります。

個人情報保護のため、必要に応じて本方針を改定する場合がございます。改定が行われた場合、利用者がその内容を知ることができるよう、速やかにホームページに公開し、プライバシーポリシーに記載致します。

第三者配信事業者による広告について

本サイトは、Googleなどの第三者配信事業者が配信する広告、その他の広告ネットワークを介した広告を掲載しています。 これらの広告は、広告Cookie を使用して、ユーザーがそのウェッブサイトや他のウェッブサイトに過去にアクセスした際の情報に基づいて配信される広告が含まれます。

本サイトにおける広告掲載について

広告によって、Google及び多くのウェッブサイトと関連サービスは無料でご利用することを可能にしています。

Google社は、広告が安全で邪魔にならず、適切に配信されていることに可能な限り努めています。

本サイトもGoogle社の方針を理解し、ユーザーエクスピリエンスの向上に努めながら、広告配信ポリシーに準拠するように努めております。

Cookie とは

Cookieは、ユーザーのブラウザに保存される小さなテキストファイルです。Cookieは、広告掲載の利便性を高めるために使用されています。Cookieを使用しないと、ユーザーに適切な広告を配信することが難しくなります。

Googleやそのパートナーは、広告 Cookie を使用することによって、適切な広告を配信し、本サイトで表示しています。広告 Cookie には、個人を特定できる情報は含まれません。

本サイトのご利用者は、Googleの広告設定ページ でパーソナライズ広告を無効にできます。または、www.aboutads.info のページからパーソナライズ広告に使われる第三者配信事業者の Cookie を無効にすることができます。

第三者配信による広告掲載を無効にしていない場合、広告の配信時に第三者配信事業者や広告ネットワークの Cookie が使用される可能性があります。

本サイトで掲載する広告を配信する第三者配信事業者及び広告ネットワーク

以下は本サイトで掲載する広告を配信する事業者及び広告ネットワークです。 各社のプライバシーポリシーについては、リンク先のページをご参照下さい。

アクセス解析について

本サイトは、Google アナリティクスの広告向け機能を使用しています。当該、広告向け機能の内容は次のとおりです。

  • Google アナリティクス リマーケティング
  • Google ディスプライ ネットワークのインプレッション レポート
  • Google アナリティクスのユーザーの分析とインタレスト カテゴリに関するレポート
  • 広告掲載目的のデータ収集(広告 Cookie と識別子によるデータ収集を含む)のためにGoogle アナリティクスを必要とするサービス

本サイトは、Google アナリティクスの広告向けの機能に関するポリシーに準拠し、個人を特定したり、個人を特定できる情報とGoogleの広告サービスまたは広告機能介して収集された個人を特定できない情報を組み合わせたりすることは致しません。

Googleが開発したGoogle アナリティクス オプトアウトアドオン をご利用するとGoogle アナリティクスによる本サイトご利用のお客様のデータ使用を無効にすることができます。

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。

全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。

加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

  • 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
  • 極度にわいせつな内容を含むもの。
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依 頼や斡旋などに関するもの。
  • その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

免責事項

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

【運営者】:マイルの仮面

【初出掲載】:2020年 10月6日

※はてなブログの場合は、大見出しが<h3>で小見出しが<h4>になっているので上記のように作成しています。